BSスカパーで放送中のバイク番組、
『51SENSE』
皆さんは、もうご覧になりましたか?
俳優岩城滉一さんのバイクカスタムのセンスに着目するバイク番組です。
岩城滉一さんのセンスに驚き、感動しました。
なんてカッコいい70歳なんだろう。
皆さんにも、ぜひこの番組を見て欲しいと思って記事を書きました。
(画像は、TV画面のキャプチャーです。問題あれば削除に応じます)
岩城滉一 Bike Style Life [51SENCE]
岩城滉一ワールド
俳優が本業の岩城滉一さん。
おそらく皆さんも岩城さんに対して、こんなイメージを抱かれると思います。
岩城滉一と言えば、バイク!
バイクと言えば、岩城滉一!
誰に教わったわけでもなく、知らないうちに岩城さんと言えばバイクのイメージが…。
YouTubeに、岩城滉一さんのバイクカスタム番組『51SENSE』の第一話が公開されています。
ぜひご覧ください。
岩城滉一ワールド全開の50分間です。
岩城さんのバイクセンスに、僕はとても感動と共感しました。
岩城滉一さんのカスタムセンス
岩城さんの考えるカッコいいバイクの定義は、
いかに何もついてない物に近づけるか?
ゴテゴテとパーツやステッカーを盛り盛りにしていくのではなくて、
バイクが持っている本来の姿にいかに近づけるか、というのが最終着地点。
一口にカスタムって言うと、
例えば一般的なアメリカンバイクのカスタム雑誌を見てもらうと、
元の原型が何だったのかわからない(笑)くらいカスタムされているのをよく見かけます。
しかし、岩城さん流のカスタムは、上記2枚の画像を見ていただくと分かる通り、
とても上品なカスタムです。
まず、パッと見て原型が何であったか分かります。
無駄な装飾、ステッカー、下品なカスタムが一切ありません。
バイクを構成する最低限のパーツで、その一つ一つにこだわり抜いたモノをチョイス。
こんなに美しいバイクが出来上がるんですね。
バイクとの向き合い方が全然違う。素直に感動しました。
意外⁈岩城滉一さんが一番乗るバイクは、スクーター
数々のバイクを所有されている岩城さんですが、
一番乗るバイクは?という問いに、
『スクーターだね』
と答えています。
岩城さんの所有するスクーターのマジェスティ155。
岩城さんがスクーターに乗るイメージは全然なかったし、
これは意外ですね。
コンビニ行って、おでん買っておつゆがこぼれずに持って帰って来れるのはスクーターしかない(笑)し、
ぐるっとこの辺を回って走ってくるには、スクーターに適うものはない、と。
スクーターじゃ何がいけないの?
とおっしゃる岩城さん。
この言葉、胸に響きます。
僕自身、スクーターの便利さと楽しさを知り尽くしていて、
ずっとスクーターを乗り継いでいてます。
スクーターはバイクじゃない!っていう人がいますが、
岩城滉一さんがスクーターも含めてバイクを知り尽くしている
ってことに驚いたし、素直に感動しました。
ますます岩城滉一ワールドに引き込まれていきます。
岩城滉一さんのセンスでカスタムバイクを作る!
この番組の一番メインのテーマは、
岩城さんのセンスでどんなカスタムバイクができるか?
番組内で用意されたベース車両は、ホンダのPS250。
太いパイプフレームが目立つシンプルな250㏄のスクーターです。
ベース車両を見るなり、すぐにカスタムイメージが湧いてきたのか、
あれこれとディティールをチェックして、
頭の中で仕上がりを描き出す岩城さん。
岩城滉一ワールド全開で、どんなカスタムバイクが生まれるのか?
今から楽しみです。
BSスカパーにて、毎週月曜日の23時より放送中(無料放送)です。
ぜひチェックしてみてください。