1月11日は、僕のブログスタートの記念日です(*^^)v
今年で11年になります。
しかし、よくこんなに続いたなぁ…(*^^*)
これまでの流れを振り返ってみます。
どーでもいい話ですが、お付き合いください。
ブログを始めたきっかけ
以前からデジカメを趣味として始めたいと思っていて、
思い切って一眼カメラを購入し、アマチュアカメラマンとしてデビューしました。
せっかく撮った作品を公開する場を作りたいと思って始めたのが、
このブログ『ちょっとそこまで』です。
ブログの名前の由来とか
出かける時の僕の口癖が『ちょっとそこまで』なんです。
家族から、
「どこ行くの?」
と聞かれ、僕はいつも
『ちょっとそこまで』
と言っています。
小さなころからお出かけが大好きで、ブログタイトルとしてピッタリでした。
当ブログのサブタイトルで、
『何気なく撮った写真と旅の記憶』は、
何気なく撮った写真にも、その時々の記憶があるってことを表しています。
学生時代からずっと乗っていた趣味のバイクも、何気なく出会った風景を収めるにはちょうど良い相棒です。
初めてコメントをいただいたのは、ブログ開始から2年4か月後
ずっと自己満足でブログに写真をUPし、ツーリング記事等を更新していましたが、
初めてコメントをいただいたのが、なんと2年4か月後でした。
初めてのコメントの方は同じ福岡県の方で、僕のツーリングのコースや写真を大変気に入っていただいて、コメントをいただいた時は嬉しかったですね。
それ以来、コメントをいただいて嬉しい気持ちは、今でも変わりません。
100%感謝とコメント返しは、今後も変わることはありません。
この一年で、読者が増えました!
ちょうど一年前くらいに、はてなブログ内のバイクのグループに初めて参加しました。
すると、同じグループに参加するブロガーさんから多くのフォローをいただき、
今では60名ほどの読者の方に購読いただいています。
みんなに読まれていると思うと、ブログを書く手を休めることもなく、
年間100記事を達成することが出来ました。
これからも楽しい記事を書くことが出来ればと思いますので、
今後ともよろしくお願いしますm(__)m