ツーリング日:2020年11月8日日曜日
今日は雲一つない青空が広がる秋の一日。
今日は予定も何もなかったのですが、こんなに天気がいいのに家にいてはもったいない!
ということで、お散歩がてらショートツーリングに行ってきました。
秋の快晴の日曜日、ツーリング集団が多かった!
どこに行くか決めずに、とりあえず大分県中津市方面へ行ってみることにしました。
途中、京築アグリライン(広域農道)に入る交差点で、福岡ナンバーのハーレーのマスツーリング軍団に遭遇!
その集団の最後尾を走って、なんちゃってマスツーリング気分です(笑)。
※ハーレーの中にスカブが一台いたらウケますね(笑)
このハーレー軍団以外にもマスツーリングが多く、色んなグループとすれ違いました。
気温も20℃くらいだし、これだけ天気が良ければ、誘われるかのようにバイクで出かけたくなるよね(^^♪
豊前市の畑冷泉にやってきました。
京築アグリラインを途中で逸れて、豊前市の畑冷泉にやってきました。
そういえば、5年前にもここを訪れていました。当時は、冷泉茶屋は営業していましたが、現在は閉店しているようです。
5年前に訪れた時の記事のリンクを貼っておきます。こちらもご覧ください↓↓↓
古びた鳥居が歴史を物語る水神社があります。
境内の中は、ピンと張りつめた空気を感じます。
畑冷泉前には、このような澄んだ川が流れています。イワナでしょうか?小さな川魚が泳いでいました。
静かで良いところです。新鮮な空気をいっぱいに吸って、日ごろの疲れが取れた感じ。
駐車場には、このように綺麗なお手洗いがあります。
お手洗い内に、このような言葉が書いてありました。
「あなたのお心遣いがみえます。」
みんなが使う場所だからこそ、綺麗に使おう。
世の中の全ての人がみんなこういった気持ちを持てば、
お手洗いを使う人、お手洗いを掃除する人、共にいい気持ちになれるんだけど…。
往復100キロの片道1時間ちょっとのショートツーリングでした(*^^)v