カー用品、バイク用品レビューをネットで検索するとき、色んなサイト、ブログから情報収集すると思いますが、
みんカラの情報を参考にされる方も多いと思います。
みんカラのパーツレビューを見ていると、全く参考にならないことを投稿している人が非常に多いことにがっかりします。
例えば、LEDヘッドライトバルブの商品レビューを見てみると、、、
- いい感じです。
と、一言だけ。何がどう良い感じなのでしょうか。
- 明るくなりました
と、何と比較しての感想なのか全く分かりません。
- 商品が届きました。来週取付予定なので、評価は分かりません。
取り付けてから投稿してください(笑)。
- まだ届いていませんが、楽しみです。
商品が届いてからレビューしてください(笑)。
うーん、どうなんですかね…?まさにチラシの裏の独り言のようです。
みんカラは、同じ車種に乗っている人や同じパーツのユーザー同士の情報共有の場であるべきだと思うし、
中には、超詳細に商品レビューを投稿されている方もいて、参考にさせていただいています。
僕も、内容のある情報共有ができるように、頑張ります。