ちょっとそこまで

~何気なく撮った写真と旅の記憶~

【電圧計付き】エンデュランス グリップヒーターレビュー【ホットグリップ】

スポンサーリンク

f:id:ztourer:20191128233412p:plain

 

【ENDURANCE】汎用 グリップヒーターHG120M ホットグリップ/電圧計付/5段階調整/エンドキャップ脱着可能/全周巻き/バックライト付/

価格:10,890円

 冬のバイクの定番と言えば、やっぱりグリップヒーターではないでしょうか。

 

冬のシーズン前にグリップヒーターを入手しました。

 

これまで別メーカーのグリップヒーターを使用してきましたが、エンデュランス社の電圧計付きグリップヒーターは、どんな感じでしょうか。

 

色んなレビューを見る限りかなり高評価の商品です。

僕なりの目線で正直にレビューしてみたいと思います。

 

ご検討中の方の参考になれば幸いです。

⭐各項目へのショートカットです↓

 

パッケージと内容物

 

f:id:ztourer:20180910230819j:plain

パッケージ裏面。主な特長が4つ書いてあります。

最大の特長は、電圧計機能が付いていること。

他社のグリップヒーターにはない特長で、気になっている方も多いのではないでしょうか。

 

f:id:ztourer:20180910230535j:plain

パッケージの中身です。左右グリップと電圧計兼スイッチの配線は接続済みです。

取り付け用の配線分岐用カプラーが付属しています。

汎用品のため、取り付けには電工ペンチが必要になります。

 

ちょっと気になったのが、

取説の取り付け方の説明が非常に分かりづらいです。

初めてDIYでグリップヒーターを取り付ける方には難しいかも。バイクショップに取付してもらった方がいいかもしれません。

 

f:id:ztourer:20180910230554j:plain

 配線の途中には、ヒューズが入っていて安心です。

 

 

取り付けと機能説明

 

今回は、アクセサリー用の電源カプラーをそのまま流用したので、取り付け自体はすぐに終わりました。

 

最近のバイクは、アクセサリー電源(シガーソケットやUSBジャック)が標準装備されている車種が多いので、

グリップヒーターの電源は、そちらから取った方が早くて簡単かもしれません。

 

f:id:ztourer:20180910230637j:plain

取り付けで一番苦労したのが、配線をどう隠すかでした。

バーハン化しているので、ハンドルステムカバー内の狭い空間に配線を収めるのが大変でした。

各部の質感や仕上げはとても良い

f:id:ztourer:20180910232258j:plain

左が普通のグリップ、右が今回取り付けるエンデュランス製グリップヒーターです。

若干太めのグリップになります。手に持ってみると、太さの違いは誰にでも分かるレベルです。

 

f:id:ztourer:20180910232343j:plain

とても良く手にフィットするし、滑ったりズレたりすることがないので、安心して運転操作ができると思います。

 

f:id:ztourer:20180910232429j:plain

これが電圧計兼電源スイッチです。現在の電圧と、設定温度レベルが常時表示されます。

 

実際に走行してみてのインプレッション!

【インプレッション】

  • 全周ヒーターなので、非常に暖かい

レベル5が最大、レベル1が最小となります。レベル5で30秒くらいで温かくなります。

厚手のグローブでレベル5か4がちょうど良い感じでした。厚手のグローブであっても、暖かさは伝わって来るほどハイパワーです。

正直、レベル2と1を使うことはほとんどないかも。

全周ヒーターなので、持ち方の自由度が高いのはいいと思います。

 

  • スタートアシスト機能は、なくてもいい

スタートアシスト機能という設定があり、電源オン時に数分間だけレベル最大で起動するというもの。

例えば、電源オンから3分間だけレベル5(最大)で起動し、その後はレベル3で起動するように設定しておけば、寒い日にグリップを手っ取り早く温めたい時に重宝します。

 

便利な機能ですが、僕は設定していません。

ずっとレベル5のまま使いたい場合は、必要ない機能だと思います。通常起動とスタートアシスト起動をその都度選ぶことが出来ればいいのですが。

 

レギュレート機能は、初期状態で11.4Vに設定されていました。僕は、初期設定のまま使っています。

信号待ちでレベル5でアイドリング中は、12.5Vくらいまで落ちることはありますが、11V台に落ちることは今のところありませんでした。

 

メーカーHPや取説には書いてありませんが、

一度エンジンを切って(イグニッションオフ)、次にイグニッションオンにすると、グリップヒーターの電源は切れた状態となります。

エンジン始動時にグリップヒーター切り忘れでバッテリーに負荷をかける心配はありません。

また、グリップヒーターの電源オン(ボタン一度押し)にすると、直前まで設定していたレベルでヒーターが起動します(スタートアシスト機能設定時は除く)。

毎回レベルを合わせ直さなくていいから便利です。

 

気になる電圧計の使い勝手について

f:id:ztourer:20180910232449j:plain

夜間の電圧計のバックライトは白く光ります。ボタンも薄っすらと光ります。

見た目は綺麗なんですが、夜間は明るすぎて運転中に非常に気になります。輝度を落とすために、フィルムでも貼ろうかな。

 

f:id:ztourer:20180910232510j:plain

スピードメーターの左下に白く輝く電圧計。慣れるまでは、警告灯が点灯しているのではないかと勘違いしてしまいそうです。

 

使ってみての総合評価

 

全周ヒーターが入っているので、ハイパワーで本当に暖かいです。

 

ただ、操作ボタンが小さくて押しにくく、液晶画面の設定温度レベル表示が小さくて、ぱっと見で判別しにくいのは気になるところ。

 

それでも、グリップ自体の素材や質感は、数万円もする純正のグリップヒーターと遜色なく、非常にコスパが高いと思うし、

何より日本メーカー設計の信頼感だけでも買いだと思います。

 

 

 

今年の冬は、寒さに負けずにツーリングを続けられそうです。

 

 

 迷っている方の参考になればと思います。

 

【ENDURANCE】汎用 グリップヒーターHG120M ホットグリップ/電圧計付/5段階調整/エンドキャップ脱着可能/全周巻き/バックライト付/

価格:10,890円