今回は、ちょっと番外編としてスマホケースの紹介です。
ヴィレッジヴァンガードへ行ってみると、カジュアルブランドのディッキーズのスマホケースがありました。
カラーはブルーの他に、ベージュやピンク等がありました。価格は3132円でした。
Dickiesのロゴがアクセントになっています。
表面の素材は、チノパンの生地っぽい丈夫な素材が使われています。フラップはマグネットでロックすることが出来ます。
全体的に値段相応でカッチリと作られている印象で、Dickiesのブランドのイメージ通りタフに使用することが出来そうです。
裏面はロゴもなく、シンプルな構成。カメラ穴はなく、撮影時は台座をスライドさせてレンズを出すタイプです。
オープンしたところ。
台座は、汎用タイプによくある両面テープで貼り付けるタイプではなく、スマホ本体を両脇からがっちり挟みこんで固定するタイプです。
この方式は、何度でも本体の着脱ができるのがポイント。ケースの着せ替えをして楽しむことができます。
取り付けたところ。
iPhone6、7、8のサイズに合わせて設計されているようで、まさにジャストサイズです。
(画像はXPERIA Xperformance(5.0インチディスプレイ)ギリギリ納まります。)
ただし、iPhone8Plusのような大画面スマホ(5.0インチ以上)には対応しないようです。
内側は、Dickiesのロゴがプリントされたデザイン。
カメラで撮影する場合は、台座をこのようにスライドさせて撮影します。
スライドすると顔を出すカメラレンズ。
汎用タイプは、撮影する時にカメラをスライドしないといけませんが、
このスライド方式のメリットが2点あり、撮影しない時はレンズを保護できるという点と、
フラッシュ撮影時にフラッシュ光をケースで遮られにくく、綺麗に撮影できるという利点があります。
……………………………………………………………………………
ただ、XPERIAユーザーの方は注意が必要です。
Xperiaの特徴であるサイドキーが、このようにフレームに当たってしまうのです。
(iPhoneユーザーの方は、全く問題ありません。)
そこで、おすすめはしませんが、サイドボタンに干渉しないように削ってみました。固定力は若干弱くなりますが、これで使ってみたいと思います。