ちょっとそこまで

~何気なく撮った写真と旅の記憶~

西椎屋の滝

スポンサーリンク

2011年9月2日金曜日 
西椎屋の滝に到着。

あいにくの雨模様。台風12号が接近中とはいえ、風もほとんどなく、雨は小雨が降ったり止んだりといった状態。

下の展望台までは、急な坂道(階段)を400メートル下りる必要がある。家の二階に上がる階段が400メートルも続くことを想像していただけると、どれだけ急かお分かりいただけると思う。
動画をどうぞ

急な坂道を下って展望台へ向かう。
ちなみに、展望台まで行き(下り)はおよそ8分ほどで到着したが、帰り(上り)は、10分かかった

下の展望台に到着。雨で水溜りが出来ている。

展望台からは、見事な落差86メートルの滝を見ることが出来る。台風接近で雨が降っているためか、昨年訪れた時より水量は多めに感じた。

体力に自信がない方は、下の展望台に行くことは止めた方がいいと思う。行き(下り)は良いが、帰りもこの急坂を登ってこなくてはならない。
山間部奥深くなので携帯電話の電波も届かないため、もし登って来れなくなっても、誰も助けに来てくれないからだ。

下の展望台からの滝の動画をどうぞ。