ちょっとそこまで

~何気なく撮った写真と旅の記憶~

格安SIMとケータイ業界

格安SIMとケータイ業界の話題

楽天モバイルのりかえ(MNP)レビュー【Rakuten UN-LIMIT】

これまで格安SIMのnuroモバイルを契約していましたが、 この度、第4のケータイキャリアとして誕生した楽天モバイルにのりかえ(MNP転入)しました。 果たして、乗り換えてみてどうだったのか?僕なりの視点でレビューしてみたいと思います。 少し長文となり…

【nuroモバイル】プレミアム帯域オプションは,1Mbpsで実質使い放題だった!【検証結果】

※既に販売は終了しています。 前回の記事で採り上げましたが、nuroモバイルの速度規制についての検証結果です。 ちょっと興味深い検証結果が出たので報告します。 公表されていませんが、 何と、低速モードでの通信速度は、最大1Mbpsの速度が出るようです。

nuroモバイルは、速度規制にかかっても結構速い!?

現在契約中の格安SIMのnuroモバイル。 僕は、Xperia XZ premium をプレミアム帯域オプションで契約しています。

Android8.0の絵文字がかわいくない件

今回もケータイ関連のネタです。 Androidスマホの絵文字についてですが、 OSを8.0にバージョンアップすると、絵文字がかわいくないという事実が判明(笑) 比較レビューしたいと思います。

【nuroモバイル】プレミアム帯域オプションは、本当にプレミアムなのか?

nuroモバイル検証シリーズです。 XPERIA XZ Premium専用に設けられた『プレミアム帯域オプション』について検証してみました。 このオプションは、XZ Premium契約者が同オプションを契約中の場合、通常とは別に設けた帯域を使うことにより、快適なインターネ…

【格安SIM】nuroモバイル XPERIA XZ Premium のりかえレビュー

// ソフトバンクを10年以上使ってきましたが、通信費が年々高くなっていく一方。 確か数年前の通信料の請求は8000円弱でしたが、 機種変するたびに契約変更を強いられてきて、現在では1万1000円前後に。 MVNO(格安SIM)を色々とチェックしてきましたが、格…