ちょっとそこまで

~何気なく撮った写真と旅の記憶~

2012-01-01から1年間の記事一覧

東九州自動車道工事の様子 苅田〜豊津

2012年12月17日月曜日 全線開通に向けて工事が進む東九州自動車道。 苅田北九州空港IC〜豊津ICまで工事の様子を写真で追った。 2012年12月現在の福岡県内の開通区間は、北九州JCT〜苅田北九州空港IC間と、豊津IC〜椎田IC(椎田道路として供用中)となってい…

【熊本】鍋ヶ滝ツーリング

2012年9月4日火曜日 生茶のCMロケが行われて有名になった熊本の鍋ヶ滝に行った。行きは、北九州から日田まで南下し、日田からスカイファームロードを経由して鍋ヶ滝まで。 スカイファームロードひたを走るのは今回で2度目。初めてこの道を通った時は、マ…

レクサスCT200h試乗インプレッション

レクサスCT200hに試乗した。僕にとって初ハイブリッド車の運転になる。(あまり参考にならないかもしれませんが…) 【外観】 外観はとても小さい。全長は4.3メートルと短い上に、全高も低く抑えられている為だろう。全体的に直線基調でシャープでハ…

レクサスIS250試乗インプレッション

IS250(バージョンL)の試乗インプレッションまず、僕の愛車(トヨタアベンシスセダン2.0)との比較になることをご了承いただきたい。試乗した日の天候は、ザーザー降りの雨。試乗コースは、一周約750メートルのオーバルコースを2周と、多少荒…

【門前払い?】初めてレクサスのお店へ来てみました。

ずっと憧れだったレクサス。黒塗りの建物にゴールドのLEXUSの文字。敷居が高く、なかなか入りにくい感じのお店だが、勇気を出して店舗敷地内に車を入れた。

ファミリーユサ大宰府西店閉店セールへ

ファミリーユサ(解説:地元福岡で有名な、カー用品バイク用品大型専門店)の大宰府西店が5月31日をもって閉店するとのこと。最後の記念にと思い、閉店セールへ出掛けた。

【福岡】福岡県唯一の火山島黒瀬視察ツーリング

2012年4月18日水曜日 福岡県に火山島があるのはご存じだろうか。僕もつい最近まで知らなかったのだが、ウィキペディアによると、 『福岡市玄海島北方約300メートルにある、新生代第四期に活動した福岡県唯一の火山島』 とある。玄海島近海まで船で近付くこと…