ちょっとそこまで

~何気なく撮った写真と旅の記憶~

コンビニとか、外出先のゴミ箱について考えてみませんか。

f:id:ztourer:20210523165717j:plain

コンビニとか、外出先にあるごみ箱について考えてみませんか。

 

ゴミ箱は、コンビニだけでなく駅やスーパーやショッピングセンター、公園やサービスエリア等、人の集まる場所に設置してあることが多いですが、

このゴミ箱について、ちょっと立ち止まって考えて欲しいと思い、記事を書いています。

  • コンビニのゴミ箱に、車のゴミを捨てるという行為
  • 片付けてくれる人がいるということ
  • 『家庭ゴミ』という表現について
  • 結局は、各自の良心に委ねるしかない。

 

続きを読む

100円ショップのハズキルーペ⁉(拡大鏡)の実力

f:id:ztourer:20210512214558j:plain

 

ハズキルーペ、みなさん持っていますか?

 

そのハズキルーペもどきが100円ショップで売っていたので、商品レビューをしてみたいと思います。

  • 本家のハズキルーペは高い!
  • 100均で売っていたメガネ型ルーペ
    • ディティールは、値段相応でシンプル
    • 大鏡としては、何の不満もなし。
  • 今度は、500円のメガネ型ルーペ!
    • 材質も見え方も、100均のものと大きく変わらない。
  • メガネ型拡大ルーペを試してみたい方におすすめ!!

 

続きを読む

車を手放して一か月が過ぎました。

f:id:ztourer:20210321144010j:plain

車を手放して一か月経ちました。

 

毎日わずかな距離しか乗らない車に、毎月の維持費として万単位のお金を投資している無駄に気付き、

思い切って車を手放して、バイクと徒歩の生活になってから一か月。

 

僕にとって

 

車がなくても、全く支障ありません!

 

そんなレポートです(笑)。

 

続きを読む

【3COINS】スリコのワイヤレスBluetoothイヤホン、使い勝手と気配りに欠けた設計が残念 (;´・ω・)

f:id:ztourer:20210403222240j:plain

3COINSで見つけた完全ワイヤレスBluetoothイヤホンのレビューです。

 

同商品については、既に他のブロガーさんがレビューされていて、絶賛の声も多く見られます。

 

しかし、僕的には使い勝手と気配りに欠けた設計が非常に残念に思ったので、

今回レビュー記事を書いています。

続きを読む

【RB1オデッセイ】インターナビの初期化(オールリセット)の手順について

f:id:ztourer:20210316230116j:plain

先日、RB1オデッセイを手放しました。

 

その際に、純正インターナビに登録してあった個人情報や

HDDに録音していた音楽データ等を全て初期化(オールリセット)しました。

 

今回は、その手順をまとめてみました。

続きを読む

岩城滉一さんのバイクカスタム密着番組【51SENSE】

f:id:ztourer:20210223222440j:plain

BSスカパーで放送中のバイク番組、

 

『51SENSE』

 

皆さんは、もうご覧になりましたか?

 

俳優岩城滉一さんのバイクカスタムのセンスに着目するバイク番組です。

 

岩城滉一さんのセンスに驚き、感動しました。

なんてカッコいい70歳なんだろう。

 

皆さんにも、ぜひこの番組を見て欲しいと思って記事を書きました。

(画像は、TV画面のキャプチャーです。問題あれば削除に応じます)

 

続きを読む

【福岡】博多長浜ラーメンと、福岡の街をのんびりツーリング

f:id:ztourer:20210221105422j:plain

ツーリング日:2021年2月21日(日曜日)

 

3日前、日中の最高気温が4℃と肌寒く、うっすらと積雪があった北九州ですが、

本日は最高気温22℃と、2月とは思えない陽気に。

 

Facebookを見ていて、元祖長浜屋さんのラーメンを食べたくなったので、

福岡市までツーリングに行ってきました。

 

福岡市は、学生時代に住んでいたこともある僕の大好きな街の一つです。

 

続きを読む

【期間限定】2021年、ココイチのグランドマザーカレー

f:id:ztourer:20210209193242j:plain

※この記事は、2021年2月にUPしたものです。

 

カレーハウスココ壱番屋の期間限定メニューの

 

グランドマザーカレー

 

もう皆さんは食べましたか?

 

毎年恒例で、だいたい1月下旬~2月末くらいまでの間、

期間限定メニューとして登場する人気メニューです。

続きを読む